用語集│関東・名古屋・福岡のホームページ制作会社│アイエムワークス株式会社

070-2017-3870 無料相談・お見積り
WORDS
用語集

WORDSOTHER用語集

著作者人格権は、著作物の公表、著作者の氏名表示、作品の同一性保持を管理する権利です。
ロゴやデザインの創作において重要な権利ですが、譲渡はできません。
納品後の変更を顧客が管理したい場合、不行使契約を結ぶ場合があります。

著作財産権は、著作権の一部で、著作物を複製する権利を含みます。
ロゴやデザインが無断で使用されたりコピーされたりするのを防ぐための権利です。

青銅比は、縦横が1:3.303の比率で、美しいと感じられる比率の一つです。
黄金比や白銀比ほど普及していませんが、デザイン分野で時折見られます。
横長の比率のため、使用シーンが限定されることがあり、デザイナーは適材適所で活用することが求められます。

白銀比とは、縦横が1:1.414の比率で、これもまた美しいとされる比率です。
この比率は、国際規格のA版用紙にも見られます。
デザイン、建築、美術でも用いられていますが、日常的に見慣れた形であることがその理由の一つです。
デザイナーは、どの場面で使うべきかを慎重に判断します。

黄金比は、縦横が1:1.618の比率で、人間が美しいと感じるとされる比率です。
古代ギリシャの建築や美術に用いられた歴史ある比率で、今日のデザイン、建築、美容でも広く使われています。
しかし、黄金比を使うことで必ず美しくなるわけではありません。
そのため、デザイナーは適切な場面での活用を見極める必要があります。

ゲシュタルト心理学は、人がどのように物の配置を認識するかについての研究です。
これに基づく「ゲシュタルトの法則」は、デザインにおいて要素の配置や全体の印象を考える際に用いられます。
なお、一瞬見て何であるか知覚できた図形を注視し続けると、それが何だか分からなくなってしまうという現象を「ゲシュタルト崩壊」と呼びますが、これは全体を認識する能力が低下する失認症を表す心理学用語が由来です。

モックアップは、「実物モデル」や「サンプル」を指します。
デザインが実際にどのように展開されるかを示すために使われます。
例えば、ロゴがどのように使用されるか、合成画像などを使って表現し、視覚的な使用例として役立ちます。

カーニングとは、文字間のスペースを調整する作業です。
テキストデザインを行う際に、全体の印象と可読性を高めるために重要です。
適切に調整することで、文字が読みやすく、デザインも整った印象を与えます。

プロポーションは、デザインにおける「比例」や「バランス」を指します。
ロゴやグラフィックデザインで縦横のバランスを整える際に使われます。
デザインが美しく見えるための黄金比や白銀比などの比率を導入することもよくあります。

ラフスケッチは、デザインの初期段階で描く下書きです。
アイデアを手早く表現するため、細かい描写からざっくりとしたものまで様々です。
多くのデザイナーがデザインの方向性を探るために使用し、紙にペンで描くことが多いですが、デジタルツールを使って描くことも増えています。

RELATED関連記事

CONTACT US

お見積りやご相談は、メール又はお電話にてお気軽にご連絡ください。
担当者が丁寧に対応いたします。